関東ぐるり一周の旅
←戻る

関東に宿泊経験の無い県・通過のみの県が多い事に気づき
これはイカン!と関東地方への旅行をすることに…
これまで各県の特色・名物にとんと疎かった関東ですが
行ってみれば関東も色んな魅力がいっぱい!
東京の中心部を少し出ると関東も自然が豊かなのです


 2007年
 10月12日:名古屋駅→新宿駅(翌早朝着)
 10月13日:新宿駅→東京駅→新宿→お台場→汐留→東京タワー→六本木→秋葉原
 10月14日:秋葉原→上野駅→日光→華厳の滝→宇都宮→東京駅→千葉→犬吠埼
 10月15日:犬吠埼→外川→銚子→九十九里浜→水戸→袋田駅
 10月16日:袋田駅→袋田の滝→弘道館→水戸駅→大宮駅→鉄道博物館→東京駅→名古屋駅

東京駅着!
東京都・東京
お台場フジテレビ♪
東京都・お台場
自由の女神とレインボーブリッジ
東京都・お台場
念願の汐留ラーメン!!
東京都・汐留
人生初の東京タワー
東京都・
タワーからの夜景☆
東京都・
タワー展望室
東京都・東京
セレブな六本木ヒルズ
東京都・六本木
美しい駅舎「日光駅」
栃木県・日光
日本三名瀑「華厳の滝」
栃木県・日光
日光名物「湯葉定食」
栃木県・日光
湯ノ湖のほとり
栃木県・湯元
佐野名物「佐野ラーメン」
栃木県・宇都宮
宇都宮No.1「ジャンボ餃子」
栃木県・宇都宮
やっちまった!?
千葉県・八街
情緒溢れる銚子電鉄
千葉県・銚子
本州一早い朝日が見られる「犬吠埼」
千葉県・犬吠
日本の灯台100選「犬吠埼灯台」
千葉県・犬吠
迫力満点の海岸遊歩道
千葉県・犬吠
長崎鼻灯台
千葉県・外川
銚子電鉄の桃鉄電車☆
千葉県・銚子
紙製の一日乗車券
千葉県・外川
日本の駅100線「犬吠駅」
千葉県・犬吠
「地球の丸く見える丘展望館」展望台より
千葉県・犬吠
皿を舐めるほど美味しい「なめろう」
千葉県・銚子
銚子港の幸「さんま尽くし定食」
千葉県・銚子
日本三大砂丘「九十九里浜」
千葉県・成東
九十九里浜産はまぐりの網焼き
千葉県・成東
水戸名物「水戸藩ラーメン」
茨城県・水戸
寝心地最高!「袋田駅」
茨城県・袋田
JR水郡線の新車両!
茨城県・袋田
日本三名瀑「袋田の滝」
茨城県・袋田
弘道館のお庭♪
茨城県・水戸
水戸名物「納豆弁当」
茨城県・水戸
この前日にオープン「鉄道博物館」
埼玉県・大宮
←今回旅した県

:宿泊

:下車・観光

:通過

↑上に戻る↑